今日の街ぶら 環状線を北上しながらまたおみくじ

2017年1月22日

山田天満宮(やまだてんまんぐう)

約1時間ほどで山田天満宮へ到着です。ここも私は初めて訪れました。

山田天満宮(名古屋市北区) 正面鳥居
山田天満宮(名古屋市北区) 正面鳥居

こちらも1月後半という時期にもかかわらず高牟神社よりさらに賑わっていました。天満宮=学問の神様ということで学生服の子供さんを連れたご家族も多数おみえで合格祈願のようです。

境内へ入りますと正面には天満宮の本殿。そしてここも敷地内にいくつもの鳥居やお社がありました。

山田天満宮(名古屋市北区) 本殿
山田天満宮(名古屋市北区) 本殿

案内の看板をみていると他から移されてきたお社のことが書かれています。その一つが金神社(こがねじんじゃ)です。

この金神社のことはあとで触れるとして「恋の三社めぐり」いえばよりそい石です。

山田天満宮(名古屋市北区) よりそい石
山田天満宮(名古屋市北区) よりそい石

ここでも熱心にお参りするお嬢さんたちが入れ替わり立ち替わりお参りしてました。

私もこれで恋の三社めぐり達成!です。今年は良い事あるんでしょうか?。

天満宮といえば菅原道真公の使いといわれる牛の像。

山田天満宮(名古屋市北区) 使いの牛
山田天満宮(名古屋市北区) 使いの牛

「使いの牛」とは、「神使(=神様の使者)の牛」という意味だそうです。私もご利益に授かろうと撫でるため近づいてみます。

牛を取り囲むように置かれた小さな置物にやや違和感を感じつつ金神社へ。

 

金神社(こがねじんじゃ)

同じ境内にお祀りされています。案内文によれば昭和58年、同区山田町四丁目地内にあったものを移設し合祀したとありました。まだ最近のことともいえますね。

金神社(名古屋市北区)
金神社(名古屋市北区)

金神社さんについてはこの近くの取引先の社長さんから聞かされたことがありました。それは銭洗いをするとご利益があるというお話し。

それは私もご利益に授かりたいと向かいます。

金神社(名古屋市北区) 銭洗い
金神社(名古屋市北区) 銭洗い

銭洗いのお社へ入るとそのご利益に授かった方々のお礼文や報告が壁いっぱいに貼られていました。

金神社(名古屋市北区) 銭洗いのお礼文
金神社(名古屋市北区) 銭洗いのお礼文
金神社(名古屋市北区) 銭洗いのお礼文
金神社(名古屋市北区) 銭洗いのお礼文

この日も宝くじを持参でみえていたご夫婦もいらっしゃいました。

私も今年のジャンボ宝くじ購入後にはここへ来なくちゃなりませんね。

金神社(名古屋市北区) 銭洗いの大黒様と恵比寿様
金神社(名古屋市北区) 銭洗いの恵比寿様と大黒様

しっかり作法を読んでやってみます。でも全所持金をじゃぶじゃぶやると帰り道でなにかの出費が起きたら困ります。

このへんが私のケツの穴が小さいところです。結局野口さんなどに願いを託して。

金神社(名古屋市北区) 銭洗いの作法
金神社(名古屋市北区) 銭洗いの作法
金神社(名古屋市北区) 銭洗い
金神社(名古屋市北区) 銭洗い

にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へ