コンゴウフグ
コンゴウフグ
英名:Longhorn cowfish
学名:Lactoria cornuta

(引用:ウィキペディア)
体長は30-50cm。眼としりびれのあたりに1対の棘が伸びており、それぞれ眼前棘、腰骨棘と呼ばれる。この棘は成長すると長くなるが、老成すると逆に短くなる。また、この棘が古代インドの武具をたとえた法具である「金剛杵」に似ているため、和名がついた。サンゴ礁や岩礁に生息する。


外部リンク Wikipedia
最終投稿日:2016/11/20
英名:Longhorn cowfish
学名:Lactoria cornuta
(引用:ウィキペディア)
体長は30-50cm。眼としりびれのあたりに1対の棘が伸びており、それぞれ眼前棘、腰骨棘と呼ばれる。この棘は成長すると長くなるが、老成すると逆に短くなる。また、この棘が古代インドの武具をたとえた法具である「金剛杵」に似ているため、和名がついた。サンゴ礁や岩礁に生息する。
外部リンク Wikipedia
最終投稿日:2016/11/20
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません