Profile
このサイトの管理人 みなと たいうぞう です。
自己紹介ページ
愛知県に在住のアラフィフおじさん。
健康が気になりだす微妙なお年頃。少し運動でもしようかな?と安易に始めたウォーキングがいつの間にか街歩き、街道歩きへと。
いつも持ち歩いているスマホ(iPhone派)で撮りためた写真を整理するうちにブログ立ち上げに至りました。
2016年春には某家電量販店でのポイントがかなり貯まっていたので一眼デジカメに手を出しさらに写真が増え続けています。
なかなか気に入った写真は撮れませんが少しずつでも上達したいと思っています。
構想中のブログテーマ
つい勢いで立ち上げたブログなのであまり深く考えてはいません。
都度気になることや興味があることがあれば内容変更していこうと思います。
立ち上げ時点では、撮りためた写真の活用ということから名古屋港水族館を扱うことが多くなると思います。
【2018/04/28 追記】
珍しいお魚を見る、綺麗なお魚を見る、さらに自分なりに撮ってみたいと膨らみ竹島水族館(蒲郡市)、碧南海浜水族館(碧南市)、世界淡水魚水族館アクア・トトぎふ(岐阜県)へと足が延びています。
他にも名古屋周辺へ散策に出たなら追加していければいいな。
新し物好きなので、スマホネタやデジモノなどについても何か書ければと思います。
使用機材と素材について
最初のツールは脚。

最初はご近所ぐるぐるを距離を決めてとことこやってましたが、休日に「ちょっと遠出してみようかな。」と距離を少しずつ伸ばしていました。
調子に乗って2014年の春には名古屋(熱田神宮)からとことこ歩いてお伊勢参りを敢行。
これもそのうち記事に出来たらなあと思っています。
iPhone
iphone4s 時代からの iPhone 派。
いろいろなアプリも便利に使ってますが、ちょっとしたメモ代わりにもバンバン写真を撮るようになりました。このブログで使用している画像はかなりの比率で iPhone5S 時代の写真が多く使われています。
現在は、iPhone6 を現用中。
【2018/04/28 追記】
現在は iPhone7 になりました。
Canon EOS Kiss X7
2016年春に某量販店でのポイントがかなり貯まっていて買ったと言うよりもらってきたようなものです。

X7iがすでに発売されていた時期ですがお値打ち感のでていたX7にしました。
「アイの無い方」って呼ばれてる機種です。
Canon やカメラ好きの人から見れば入門用って位置付なんでしょうが私には十分すぎです。
いま現在はまったく使いこなせていないと感じるくらい。
でも、このカメラを持ち出すというのもなんとなく大袈裟なので普段使いは iPhone6 での写真が今でも多いのが現状。
【2018/04/28 追記】
2017年6月には Canon EOS 80D を購入。約1年弱使用してきましたが大変満足しています。

その記事はこちら → 「EOS 80D 水族館撮影に通用するのか?」
おすすめフリー素材サイト
お世話になっています。高品質なフリー素材を提供してくれるサイト。
かわいいフリー素材集 いらすとやさん
人物写真フリー素材 busitry-photoさん
使って美しい、見て楽しい(写真提供) PAKUTASOさん
最終更新日:2018/04/26