ジーベンロック・ナガクビガメ
ジーベンロック・ナガクビガメ
英名:
学名:Macrochelodina siebenrocki

(引用:ウィキペディア)
同じくニューギニアに生息するチリメンナガクビガメと形態や塩基配列の分子系統学的解析でも本種と差異がないとしてシノニムとする説が有力。最大甲長は40cmほどになる。
アボリジニの間では食用とされ、休眠中の個体は泥中に埋められて保存食とされることもあるが、日本へはペットとして飼育用に輸入されている。

外部リンク Wikipedia(チリメンナガクビガメのページにリンク)
最終投稿日:2016/11/24
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません