クログチニザ
標準和名:クログチニザ
英名:Chocolate surgeonfish
学名:Acanthurus pyroferus
別名/地方名:

成魚は写真のとおり目の下から口にかけて白く、尾びれの先端が黄色く縁どられている。英名のチョコレートとあるように褐色の魚体。全長25cm-30cmくらい。

(引用:竹島水族館)
おれ、小さい頃はモノマネ名人なんだ。コガネヤッコ、ナメラヤッコの姿をコピーしちゃうぜ!
竹島水族館の説明文にあるコピーというのは擬態のこと。幼魚時代は、ほぼ全体が鮮やかな黄色でダイバーたちに人気がある。
→ グログチニザの幼魚 (Google画像検索)
黄色い体色の幼魚はコガネヤッコ、ナメラヤッコに姿も似せているそうで尾びれの先端が角ばっているか、丸くなっているかなど細かく見ないとわからないそうだ。



外部リンク Wikipedia(掲載なし)
最終投稿日:2018/05/16
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません