名古屋港水族館のゴマフアザラシ これにて産休へ
今日も行ってしまいました。
「ちょっと寄り道するだけだから待っててよ。」と外注さんを待たせてまで名古屋港水族館へ。

帰りに駐車料金払ったら100円?!。
滞在時間の最短記録を作ってしまったかもしれない。
名古屋港水族館のゴマフアザラシ、アラシ♂とナノハ♀のカップルが妊娠そしてしばらくの間展示がお休みになります。

その産休前の最終イベントが今日ということです。昨日も行ったのですが帰って撮った写真を見てみたら気に入った写真がほとんどありませんでした。
最後のチャレンジ!とばかりにカメラを携え今日も出かけたわけです。
昨日の飼育員さんはイベント中にはほとんど妊娠について触れなかったのですが、今日はさすがに最終日だからかナノハのご懐妊とイベント・展示の休止についても説明がありました。
しかもイベントちょっと長め、さらに最後にも写真を撮りやすいように呼び寄せてくれたりとサービスぶり。
行って良かったです(笑)。
相変わらず上手には撮れてないですが、イベント中の写真を多めに貼っておきます。







無事出産の暁にはイベントも再開されると思うのでそれまでこれを眺めながらの辛抱です。
アザラシの出産は名古屋港水族館にとって初めてのことらしいです。また1回の出産で産まれるのも1頭のみということなので飼育員、獣医などスタッフさんの緊張も相当あるんだろうと思います。
とにかく無事に!、祈ることだけは一緒に頑張りたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません