名古屋港水族館開館25周年記念特別展「くらげの刻~漂い生きる不思議な生き物~」
名古屋港水族館開館25周年記念特別展
水族館では特別展や企画展が定期的に開催されています。それぞれ趣向を凝らした企画、工夫された展示方法で来場者を楽しませてくれます。
現在の名古屋港水族館では「くらげの刻~漂い生きる不思議な生き物~」が開催中。

名古屋港水族館公式HPより
→ 開館25周年記念 特別展 「くらげの刻(とき)」
開催期間:平成29年4月29日(土・祝)~同年9月18日(月・祝)
開催場所:南館2階エントランスホール、ホワイエ
正直なことを言えば私にとってのクラゲとは釣りの邪魔にしかならないやっかいもの。「ふぅ~ん。」だけで通り過ぎることが多かったんです。
しかし他の来場者の反応を見ていると興味深そうに覗き込んでいる人やカメラを向ける人が多いことに驚きます。
私もたまに撮ってきたクラゲ写真の一部。


また明日の7月8日(土)にはクラゲで世界的に有名となった加茂水族館、奥泉和也館長の講演会も開催されます。
→ 加茂水族館“奥泉和也館長”講演会「加茂水族館の愉快なクラゲたち」
こういう解説を聞くともっともっと興味を持てるようになるかもしれませんね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません