ロクセンスズメダイ
標準和名:ロクセンスズメダイ
英名:Scissortail sergeant,Six-banded
学名:Abudefduf sexfasciatus
別名/地方名:アヤビカー(沖縄)

全長は15-17cmほどのスズメダイの仲間。スズメダイの仲間らしくオスが卵を守るイクメン魚である。
水族館では大きさや姿かたちが良く似たオヤビッチャと混泳で展示されていることも多いのだが自然界でも稚魚の頃は一緒に群れをつくることもあるよう。
オヤビッチャと見分けるポイントは尾ビレの上下に黒い帯状の部分があるのがロクセンスズメダイ。背中の部分が黄色っぽくなっているのがオヤビッチャ、薄い青み(水色)があるのがロクセンスズメダイ。
ややこしいことにテンジクスズメダイというのもいてこれも大きさや体の紋様がそっくりである。


下はややサイズの小さいロクセンスズメダイ。まだ若魚なのかもしれない。

外部リンク Wikipedia(スズメダイ科へリンク)
最終投稿日:2018/05/14
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません