ナンヨウハギ
ナンヨウハギ
英名:Palette surgeonfish
学名:Paracanthurus hepatus

(引用:名古屋港水族館)
(引用:ウィキペディア)
南日本以南、西太平洋からインド洋の沿岸岩礁やサンゴ礁に生息する。アニメ映画でおなじみの人気のある魚だが、尾びれの付け根に鋭いトゲをもち、触れるとケガをする。このトゲに毒があることが近年明らかにされた。ナンヨウハギなど、ニザダイの仲間はトゲの周りが派手な色で、あらかじめ危険であることを敵に知らせるものが多い。むやみに触らない方がよい。
外部リンク Wikipedia
最終投稿日:
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません