コアラの赤ちゃん(東山動物園)
たまには東山動物園のお話も。
なぜ突然に動物園かといえば・・・ようやく良い写真が撮れたから。
名古屋港水族館の看板がシャチならば東山動物園ではやはりこの子たちコアラではないでしょうか。

2016年3月28日にお父さんピース、お母さんティリーとの間に赤ちゃんが産まれています。コアラもカンガルーなどと同じく有袋類なのでお母さんのお腹の袋の中で育てられているのですが9月中旬から時々お顔をだしていたらしい。
前回行ったときの情報で狙ってはいたんだけどやっと撮れました。

コアラって動きが鈍いというより普段はじぃーとしてることが多くて木や餌のユーカリの葉っぱに隠れるような位置に居たりするとなかなか全身を良い角度で撮れない相手だったんです。
ご飯時のタイミングを狙ってコアラ舎へ行きじっと待つこと30分。ティリーのお腹のあたりでかすかに動く気配を感じてシャッターを押しまくります。カメラに付いた小さな液晶画面ではよくわからなかったんだけど家へ帰ってパソコンでみたら捉えていました。
うんうん、もう顔つきもコアラじゃん。
この先いつ頃になったらお母さんの袋から出てひとりでうろうろしだすんでしょうか。
ついでに他のコアラも


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません