コクチフサカサゴ(閲覧注意)
標準和名:コクチフサカサゴ
【 注意:改編有り 2018/05/10 】
本稿をアップ後twitterのほうでヨロイメバルだと教えていただきました。
(感謝します)
別ページに「ヨロイメバル」にて再作成します。
英名:Spotbelly rockfish、Scorpionfish
学名:Scorpaena miostoma
別名/地方名:—

良く似た仲間にフサカサゴ(学名:Scorpaena onaria / 英名:Western scorpionfish)が居ます。文字通りコクチフサカサゴの方がやや口が小さいことと、全体にひとまわり小さいようです。(全長15cmほど)そしてコクチフサカサゴのほうが鮮やかな赤みも強く出るようです。

岸釣りからではやや水深が深いところ(40m前後)に居たり、船から狙う場合には他の対象魚ほど大きくないので正直外道扱いされる魚かもしれません。

外部リンク Wikipedia(フサカサゴ属へリンク)
最終投稿日:2018/05/09
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません