蒲郡 山車蔵(やまぐら) さくさく穴子天丼が凄い
山車蔵の名物は超デッカイ!穴子天丼(アナゴ天丼)

1. 基本情報
店名:山車蔵(やまぐら)
住所:蒲郡市三谷町七舗163
最寄駅:三河三谷駅より徒歩10分
電話:0533-69-3412
営業時間:昼の部 11:00 ~ 15:00、夜の部 17:30 ~ 20:30
定休日:火曜、(水曜はランチタイムのみ営業)
その他:駐車場無し、カード使用不可
2. イチオシは穴子天丼!豪快にはみ出してます
私はお客さんのところの女性から「すごいよぉ~、1回行ってみて。」と言われたときに穴子天丼のことは聞いていました。

しかし、頼んでみて実際に目の前に出てくると「うひょ~!、スゲっ!」と声が出てしまいました。豪快に丼からはみ出しています。
単に大きいというだけでなく衣がさくさくでカラっと揚げてありアナゴのふんわりとした美味しさにマッチしています。
お母さんが「よければお塩だけでも食べてみて」と教えてくれますが天つゆでびしゃびしゃにしてしまう前にこのさくさく感を楽しんでください。
メニューで「当店イチ押し!穴子天丼」と書かれたこちらは1,700円でした。お味噌汁、漬物、デミコーヒーが付いてきます。
別日に角度を変えて撮ったものがこちら。

3. 天ぷら全般に美味いです
別日の土日に行ったときに頼んだのが山車蔵定食(だったと思う)、1,000円です。天ぷらとお刺身と両方楽しめます。

こちらは天ぷら定食の天ぷら(だったと思う)。上とか並みとかでエビの数が違ってくるとのこと。

蒲郡の海鮮も得意なようですので次の機会が楽しみです。メニューを見ているとほとんどの定食が2,00円以下、というよりランチなら1,000円以下で十分なようです。そして私にはもう無理ですがご飯は1杯おかわりサービスです。
お昼のランチがお得なようですね。

4. 昭和の香りぷんぷんのレトロなお店
山車蔵の「やま」とは毎年10月に行われる三谷祭りの山車から来ているようです。窓際に模型が飾られていたり、お祭りの写真が飾ってありました。
テーブル、カウンターなどは以前に喫茶店でもやっていたかのような内観です。柱にかかった時計といい店内の掲示物といい昭和の香り漂ういい雰囲気を出しています。

さほど大きな店内ではないので時間によっては満席となるようです。声だけかけて入口付近で待たせてもらえば呼んでくれます。
最後にひとつ注意がいるのが駐車場がありません。お散歩ついでというくらのつもりでどこか迷惑にならない場所を探してください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません