第31回(2018年)つつじまつり-蒲郡クラシックホテル-
【ご注意】
ずっと下書きのまま放置してあった記事を6月になってから書き直したものです。私の来年のための記録として時期遅れですがアップしました。
今年は第31回となるつつじ祭りへ行ってきた

基本情報
開催場所:蒲郡クラシックホテル(公式HP)
住所:蒲郡市竹島町15-1
最寄駅:蒲郡駅より徒歩20分ほど
電話:0533-68-1111
営業時間:9:00 ~ 18:00
入園料:500円
定休日:期間中無し
その他:駐車場有り
関連情報:蒲郡市観光協会の公式HP
蒲郡クラシックホテルのつつじまつり
ここ数年毎年楽しみにしている蒲郡クラシックホテルのつつじまつりです。すでに桜が終わり陽射しによってとか、やや足早に歩くだけでうっすら汗ばむ陽気になっていました。
今年は2月、3月と記録的な豪雪があったりで「おかしな天候」が続いていました。釣りものでも大きな影響を感じています。(まだ魚が入ってこないよぉ~ってこと)
それが4月の中旬から後半にかけて一気に春めいて、さらには日によって初夏のきざしすら感じる陽気です。
竹島水族館へたびたび出かけていましたので時々様子をみていましたら4月20日にはホテル下で受付テントが設営されていました。

入場券をみるとわかりますが作成時には「今年は寒かったから・・・」ともう少し遅目の開花を予想していたようです。

ホテル創業の頃からつつじの名所として整備されている庭園は3ヘクタール以上、約3,000本のツツジが植えられています。一通り通路を進んでいくとこのようにまだ6~7分咲きといった感じです。

また西側となる庭園丘陵部ではまだ少し早めに思えました。
でもツツジって終盤になると花弁が茶色っぽく汚れてくるので少し早目のフレッシュな感じの方が好きです。

ホテル内に呈茶のサービスも用意されていたり、特別メニューでのランチなども企画されていました。余裕があれば来年も行きたいつつじ祭りでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません