今年も口いっぱいに卵を頬ばるイエローヘッドジョー
卵を守るイクメンのイエローヘッドジョーフィッシュ
おなじ竹島水族館(蒲郡市)で昨年も記事にしました。
→ 断食して子育てするイエローヘッドジョーフィッシュ
今年も口いっぱいに卵を頬ばるイクメンパパ(※)を見つけました。(※メスが産んだ卵を面倒見るのがオスだから)

昨年は上の記事の後から竹島水族館が耐震工事のため休館になったのでその後のことはわかりませんでした。
今年はどうなるんでしょう?。あくまで素人である私の推測なのですが水族館での繁殖って思ったより難しいのかもしれません。
親と卵だけを別水槽などへ隔離できればよいのですが、そうでなければ卵や孵化したばかりの稚魚は他の魚の格好の餌食です。
また卵を抱えたデリケートな時期にそんなことすれば悪影響にもなるだろうし。
自然界での出産・孵化と同じようにはいかないかもしれないと正直思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません