2018 冬 ベルーガの公開トレーニング
別名シロイルカとも呼ばれるベルーガが観られる水族館は全国でも沢山はありません。
幸いなことに近くの名古屋港水族館で見られる私はラッキーです。

名古屋港水族館では2つのイベントとして飼育員さんと日々積み上げてきた成果を披露してくれています。
・ベルーガ公開トレーニング(毎日数回)
・ベルーガの不思議な魚の食べ方(現在は土・日・祝のみ)
※詳しい時間は公式HPのイベントスケジュールより(時期によって変更されます)
このイベント中に撮った写真をランダムですが貼っておきます。
ページタイトルに「2018 冬」と付けたのはベルーガたちの新技が取り入れられたり、ベルーガたちが飽きてしまうからなのか体調や季節に合わせているのわかりませんが内容が変わるからです。
ベルーガ公開トレーニング
北館3Fのベルーガプールにて行われています。




ベルーガの不思議な魚の食べ方
北館2Fベルーガプール水中観覧エリアにて行われています。











それともう一つ言いたいことはイベント終了と飼育員さんのアナウンスがあるとすぐに立ち去ってしまう方が非常に多いのですがちょっと残念です。
公開トレーニングとなっていますが、ベルーガたちの健康管理(体温測定)、給餌、新技の練習、飼育員さんとのコミュニケーション&遊びの時間でもあります。終了後もしばらくの間は遊び足らない子たちの姿や新技の練習が行われることが良くあります。
時間に余裕があれば眺めてくるのも楽しいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません