イルカパフォーマンスと写真撮影
北館3F、屋外スタジアムにて約20分から30分のパフォーマンスショーが開催されています。
お出かけ前に、または入場口にあるスケジュール表で確認して見逃さないようにしてくださいね。
平日と休日や夏休みなどで時間が変動しますが一日に何回か開催されていますので上手に見学コースを工夫してください。

日本最大級のメインプールを目いっぱい使ったショー構成は毎日のトレーニングで培ったトレーナーさんとの絆でしょう。

この毎日のトレーニングでは新技も訓練されているようで時々ショーの構成が変わります。また季節限定ではありますがナイトパフォーマンスもがらりと雰囲気が変わって楽しいですよ。
つまり、「前行ったときに見たからもういいや。」ではなく何度行っても楽しいこと請け合いです。

と、水族館の関係者でもない私が宣伝っぽいことばかり言っててもね。
私が何度も足を運ぶ理由があるんです。
それは、なかなか気に入った写真が撮れない!これに尽きます。

今年の春(2016年3月)に入門用とはいえ一眼デジカメを購入しました。
それ以前の写真は全てスマートフォン(iPhone)で撮った画像です。
動きの速いイルカショー
照明の乏しい室内撮影
ガラス越しでの撮影
まさに三重苦ですよね。
単細胞の私は専用機である(デジタル)カメラならもうバンバンすごい写真が撮れて当たり前くらいに思ってました。(笑)
逆にiPhoneで撮った写真の中には「あっ!いいの撮れてた。」なんて思うことも。
正直言って現在では数打ちゃ当たる式のやりかたでやっていますが少しずつ勉強しながら「狙った通り!」の写真が撮れるようになりたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません