キツネダイ
キツネダイ
英名:Banded pigfish
学名:Bodianus oxycephalus

口のある吻部が尖っていることからキツネダイとなったと思われる。メスは体側に赤色の濃くなる班があり、オスはこれが目立たない代わりに背びれの中央あたりに黒い部分がある。40cm前後にまで成長し、しかも味が良いとされるがこれも獲れる量が少ないことから流通にはのらず一部地方でのみの食材となっているようだ。富山湾から長崎県にかけての日本海側で珍重されるとも聞く。
外部リンク Wikipedia (掲載なし)
最終投稿日:2016/11/08
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません