クレナイニセスズメ
クレナイニセスズメ
英名:Magenta dottyback、Purple Dottyback
学名:Pseudochromis porphyreus
体長:6cm
分布/生息域:フィリピンからインドネシアにかけての中部・西部太平洋
分類:スズキ目-メギス科-クレナイニセスズメ属
別名/地方名:パープルリップスティック

美しい紫紅の色彩が目を引く10cmにも満たない小さな魚。
日本での奄美大島以南から西部太平洋のサンゴ礁域に生息する。検索するとダイバーによる情報がほとんどで、観賞魚として流通するときには異なる名前で呼ばれることもあるらしくある意味マイナーなのかもしれない。
性格は神経質ですぐに隠れてしまう魚といわれているが、時に攻撃的になることがあるらしく他魚との混泳には注意が必要。





2019/02/22 画像追加
外部リンク Wikipedia(掲載なし)
最終投稿日:2018/02/22
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません