続・フクロモモンガ
先日フクロモモンガのことを書きました。
もう数年前の写真を使ったためまだ居るかな?なんて。
前と同じでここにちゃんと居ました。

しかも赤ちゃんが居るらしいんですが目をこらしてみても全く見えなかった・・・。
また、次もチェックしにいかなきゃ。今度は起きていてよ!。

先日フクロモモンガのことを書きました。
もう数年前の写真を使ったためまだ居るかな?なんて。
前と同じでここにちゃんと居ました。
しかも赤ちゃんが居るらしいんですが目をこらしてみても全く見えなかった・・・。
また、次もチェックしにいかなきゃ。今度は起きていてよ!。
Posted by taizo3nato
幻想的な空間が味わえるくらげなごりうむ やや古い情報になりますが2018年7月2 ...
この子達に逢うためだけに立ち寄って来ました。滞在わずか1時間くらいだったかな、、 ...
名古屋港水族館へ入ってすぐに気が付いたのですが、アザラシ水槽の目隠し板?が無くな ...
名古屋港水族館公式サイトのなかでも、スタッフブログを時々拝見させてもらっています ...
鮮やかな黄色い頭部と頬の下に入るブルーのラインが美しいハゼの仲間です。このように ...
広告
みなと たいぞう
愛知県に在住のアラフィフおじさん。
健康が気になりだす微妙なお年頃。少し運動でもしようかな?とウォーキングついでの街歩き。水族館大好き!。E-mail:【お問い合わせ】から送れます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません