名古屋港水族館ではお魚増量中
過日マイワシの追加展示の件について書きました。
11月21日にはスマも追加されたと名古屋港水族館のホームページに掲載されていたので、先日増量後の黒潮大水槽でのマイワシのトルネードをみに行ってきました。
うんうん、にぎやかになってますね。
注意深く歩いていると黒潮大水槽だけでなく他の水槽でも「あれっ?こんな魚入っていたっけ?。」という水槽や「こんなに沢山いた?。」と変化に気が付くことがあります。

もう、ヘコアユヘコアユと牛丼なら特盛級の大増量。
ほかのお魚が肩身狭そうに泳いでいるみたいに見えるほど。
その他にも以前はこの水槽にゼブラハゼは居なかったような気がします。
いつの間にか追加されていたようです。

黒潮大水槽と並ぶ大型水槽のサンゴ礁の海でもこれまで見たことなかった魚も居るように思います。自信なさげに思いますというのは、なにしろ大きな水槽で何百匹もいたわけですから単に私が見落としていただけかもしれませんけど。
また写真が撮れたらここへ載せていこうと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません