ナマズ

2017年2月13日

ナマズ

英名:Japanese common catfish
学名:Silurus asotus
別名/地方名:鯰、

ナマズ(碧南海浜水族館)撮影日:2018/07/01
ナマズ(碧南海浜水族館)撮影日:2018/07/01

英名でのキャット(cat)は猫のようなヒゲが由来と思われる。全長は60cmほどに成長。

ナマズ(碧南海浜水族館)撮影日:2018/07/01
ナマズ(碧南海浜水族館)撮影日:2018/07/01
ナマズ
ナマズ

ナマズ目ナマズ科に属する硬骨魚類の1種だがその仲間は世界中に居る。日本・中国・朝鮮半島・台湾など、東アジアの河川や湖沼にも沢山存在する。

外来魚として入ってきたアメリカナマズと区別するためにニホンナマズ、マナマズと呼ぶことも多い。

日本の固有種としてはマナマズのほかにビワコオオナマズ、イワトコナマズの3種いる。

古来より食用魚として利用されてきたが、近年ではウナギの減少によることもあって蒲焼など代用魚としてみかけることも増えてきた。
肉食性の淡水魚で貪欲な食性から釣りの対象魚としても有名。ナマズ釣りではカエル、ドジョウや金魚といった小魚、エビなどの甲殻類、昆虫など、鶏肉のササミなど様々なエサが使われる。

ルアー(擬似餌)の場合にもトップウォーター、ミノー、ワームなど多種多様なタイプが用いられる。

ナマズ(碧南海浜水族館)撮影日:2018/07/01
ナマズ(碧南海浜水族館)撮影日:2018/07/01

外部リンク Wikipedia
最終投稿日:2017/02/10


にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へ