ご当地ドリンク スマックとエイリアンエナジー
つい先日ワラスボのことをこのブログにアップしました。
その数日後に衝撃的な発見が、、、。
志摩マリンランドへ珍しく車で出かけました。最近じゃもう、ちょっと遠方になると居眠りしながらの電車旅がお気に入り。
でもせっかく行くのなら帰りがけには鳥羽水族館か伊勢シーパラダイスへも立ち寄りたいと今回は車を出しました。
その帰り道の東名阪自動車道EXPASA御在所(旧称:御在所サービスエリア)に立ち寄った時のこと。
三重県は桑名市のご当地ドリンク「スマック」が目に入りました。

桑名市のお客様のところへ訪問したときにこのドリンクを出してくださいました。
「これすげぇ~美味ぇ~!」と言ったら以来毎回のように出してくださる大好物になってます。
スマックGゴールド
一言でいえばクリームソーダ。三重県桑名市の鈴木鉱泉という会社が出してます。ローカル番組でもちょくちょく取り上げられるご当地ドリンク。非常に残念なことに三重県北部から離れるとなかなか見つからない。
で当然購入したんですがその隣にものすごく異彩を放つドリンクを発見!。
それがエイリアンエナジー。

怖そうなエイリアンが首に巻き付いたイラストが目を引きます。さらにこのSF風のラベルには「目醒めよ。干潟の底からーー」とか「有明海のエイリアン、ワラスボエキス配合」などと物騒な(?)ことが書かれていました。


エナジードリンク「エイリアンエナジー」
製造者:株式会社友桝飲料(佐賀県小城市)佐賀経済新聞での紹介ページ
販売者:株式会社やまひら(福岡県柳川市)
これも買わずにはいられません!。
若干緑がかかった薄茶色で、ほんのかすかに漢方的なクスリの香りが感じられます。「もうめちゃめちゃ効きそうな感じぃ~。」と飲み干しました。
ところで肝心の「何に効くのか?」というこの部分は不明です。エナジーと謳っているんで元気になるんでしょうね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません