2018年 今年も熱田神宮で初詣&初みくじ
ずっと下書きのまま放置してあった記事ですが今年のうちに投稿
2018年初詣は今年も熱田さん
もう10数年来恒例の初詣は熱田神宮。
私は親しみを込めたあつたさんという子供のころからの呼び方の方が好きです。
大晦日のうちから白い息を吐きつつ深夜の街を歩きながら今年を思い返し、新年への期待を描きながら向かうのが習慣となったならわし。
お参りを済ませてほっとするのが普通の人です。
しかし私は違います。
思いっきり気合を入れて向かうのがおみくじ売り場。
うぉ~ッ!と声がでるほど気合を入れて筒を振りおみくじを引きます。
一瞬寒さを忘れるほど気合が入ります。
2017年は大吉を引くまでにあれほど苦労したのに今年はなんと一発でした!。
昨年は大吉を引くまでやめん、と名古屋市内だけでなくあちこち神社を彷徨いましたが今年のお正月はややのんびりと過ごせました。
ついでにおみくじのこと
大吉から凶にいたるまで何通りもの運勢がありますが、そのおみくじの順番は諸説あるようです。
場所によってさらに中吉、大凶とかあったりします。蒲郡市竹島の八百富神社では大大吉があるそうです。この大大吉のでる神社として伏見稲荷大社(京都市)など10以上もあるらしいです。一度はあやかりたいものです。
中吉って吉よりいいの?、末吉と半吉ってどっちがうえ?
こういうのが出るときありますよね。
Wikipediaによれば神社本庁公式というのがあって 大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶という説が紹介されてます。
しかし、諸説ありというのか大凶があったりなかったり。順位も 大吉→中吉→小吉→吉→半吉→末吉→末小吉→凶→小凶→半凶→末凶→大凶 なんて説もあるようです。
先の伏見稲荷大社では17種類もあったり、「平(たいら)」があるのが住吉大社(大阪市)や厳島神社(広島県)、金刀比羅宮(香川県)などあるんだそうです(7つくらい)。
2018年おみくじ総括
そもそも「おみくじって何回もひいていいの?」とよく聞かれますが私は見つけるたびにひくことが多いです。時には凶とかでたら一回りして来て再挑戦とかやってます。
宮司さんなどに聞くと「1度きりという決まりはありません。」とのこと。まあ私が売り場に居ても同じこと言いますし、同じ日に何度もひく馬鹿は私くらいでしょう。
年に1回だけというのではなく、通りがかりにお宮さんがあれば「今日もいっちょうひいてみるか。」という感じで何度もおみくじやってます。
そんな今年の総括は、、、と思ったのですが意外に写真が少なかった。良くないときには撮るの忘れてたんだと思う。八百富神社だけでも5-6回ひいてますので。
大須観音(名古屋市中区)
八百富神社(蒲郡市竹島)
金刀比羅神宮(名古屋市西区円頓寺)
円頓寺商店街の中にあります。ここちょっと面白いのが名古屋弁おみくじとうたってること。
願望 – 他人の世話で叶うでよ
商売 – 目先を変えやあ
縁談 – どえりゃあええ
だそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません