マイワシ
マイワシ
英名:Pilchard sardine
学名:Sardinops melanostictus

(引用:ウィキペディア)
名古屋港水族館では英名にPilchard sardineを採用しているが、Japanese sardine、Japanese pilchardと呼ばれることもある。樺太から南シナ海までの東アジア沿岸域に分布し海面近くを大群になって遊泳する。
日本ではいわゆる「イワシ」の一種として、食用や各種産業に利用される重要な水産資源である。別名はイワシ、ユワシ(各地)、ナナツボシ(七つ星 : 各地)、シラス、マシラス(稚魚)、カエリ、アオコ、ヒラゴ(数cm程度の若魚)、コバ(小羽 : 10cm前後)、チュウバ(中羽 : 15cm前後)、オオバ(大羽 : 20cm前後)など地域によってさまざまな呼び名がある。また、大きさによって呼び名が変わる出世魚でもある。



外部リンク Wikipedia
最終投稿日:2016/11/03
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません