ウィーディ・シードラゴン
標準和名:ウィーディ・シードラゴン
英名:Weedy sea dragon
学名:Phyllopteryx taeniolatus
別名/地方名:—

オーストラリア特産の美しいヨウジオウの一種。(特にオーストラリア南部やタスマニア島の沿岸)
英名の由来は「海藻や蔦に似た海竜」からきている。学名はラテン語で「葉状の翼」の意味からきている。ひらひらとして皮弁を揺らしながら泳ぐさまはおもしろい。

外部リンク Wikipedia(ウィーディ・シードラゴンへリンク)
最終投稿日:2018/05/00
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません